研究

【横浜産業連関研究会】平成30年度横浜産業連関研究会予定表を掲載しました

学内・学外の方含め、参加は自由です。ご興味のある方はご気軽にご参加ください。

時間・場所

金曜日10:30~12:00
国際社会科学研究棟(N3-2)602ゼミ室
*曜日・場所が異なる場合があります。詳細は予定表をご覧ください。
11月30日更新
日時
報告者         
タイトル        
備考         
1/24
(木)
芦谷 恒憲氏
(兵庫県・兵庫県立大学・(公財)ひょうご震災記念21世紀研究機構)
兵庫県における地域産業連関表の作成と分析の現状と課題木曜 13:00~14:30
12/21
(金)
植松 良和氏
(総務省 政策統括官(統計基準担当)統計審査官室)
生産物分類と産業連関表について
11/9
(金)
丸山 天佑氏
(本学経済学部国際経済学科)
鉄道開業による新横浜地域発展の可能性第1発表者
11/9
(金)
白岩 佑之氏
(本学経済学部国際経済学科)
羽沢横浜国大駅の駅勢圏策定と地域に与える経済効果第2発表者
11/9
(金)
見定 裕也氏
(本学経済学部経済システム学科)
相鉄いずみ野線地域が各地域に与える経済効果第3発表者
10/26
(金)
岩﨑 容子氏
(神奈川県統計センター企画分析課)
神奈川県産業連関表の作成と課題第1発表者
10/26
(金)
鈴木 栄之心氏
(横須賀市都市政策研究所)
横須賀市のEBPM推進に寄与する経済波及効果分析ツールの開発と全庁的活用第2発表者
9/21
(金)
須原 菜摘氏
(本学国際社会科学府博士課程前期)
関東地域の産業連関表における本社部門の推計と分析第1発表者
9/21
(金)
衛藤 幾満氏
(本学経済学部国際経済学科)
平成25年神奈川県延長産業連関表の作成と産業連関分析第2発表者
7/20
(金)
稗貫 峻一氏
(本学リスク共生社会創造センター 特任教員(助教))
エネルギーシステムのライフサイクル分析に向けた産業連関表の利用第1発表者
7/20
(金)
松田 麟太郎氏
(明治大学 大学院政治経済学研究科 経済学専攻博士後期課程)
吉岡 努氏
(明治大学 大学院政治経済学研究科 経済学専攻博士後期課程)
EU地域の国際分業構造の分析第2発表者
共同発表
6/15
(金)
Shrestha Nagendra氏
(本学国際社会科学研究院准教授)
実質国際産業連関表の推計へ挑戦第1発表者
6/15
(金)
Nia Dianti氏
(本学国際社会科学府インドネシア政府派遣インドネシア・リンケージ・プログラム(ILP))
Economic Impact of Taman Pintar Science Center on Local Economy第2発表者
英語発表
5/18
(金)
郭 佳寧氏
(本学国際社会科学府経済学専攻博士後期課程)
大連市と遼寧省における地域間産業連関効果の研究及び将来の研究方向第1発表者
5/18
(金)
須原 菜摘氏
(本学国際社会科学府経済学専攻博士前期課程)
神奈川県産業連関表における本社機能活動の推計第2発表者
4/20
(金)
グエン・ホワン・フォン・タオ氏
(本学国際社会科学府経済学専攻修了)
ベトナムの経済構造及び将来の研究方向

連絡先

本学国際社会科学研究院 准教授 居城 琢(ishiro-takuynu.ac.jp)