- 法曹実務専攻トップ
- 10/18(水)特別授業「経済学部で法律を学ぶということ」を開催します
10/18(水)特別授業「経済学部で法律を学ぶということ」を開催します

法と経済を関連づけて学ぶことの意義はとても大きい。
経済系、経営系の専門科目と比べても、本学の場合、法律系専門科目は、法学部並みに充実しており、単に卒業要件を満たすだけの科目として片付けるのはもったいない。
どうしたら、経済学部生として、同時に企業法務や裁判実務にも通用する本物の法律知識を身につけることができるのか、卒業生といっしょに考えてみよう。
■学部・学年不問
■予約不要・参加自由
場所:経済学部講義棟111教室
黒川 祥
(2012年3月 経済学部卒業、2015年9月 司法試験合格)
横山 晃大
(2015年3月 経済学部卒業、2017年9月 司法試験合格)
聞き役:
今村 与一(国際社会科学研究院 教授)
経済系、経営系の専門科目と比べても、本学の場合、法律系専門科目は、法学部並みに充実しており、単に卒業要件を満たすだけの科目として片付けるのはもったいない。
どうしたら、経済学部生として、同時に企業法務や裁判実務にも通用する本物の法律知識を身につけることができるのか、卒業生といっしょに考えてみよう。
■学部・学年不問
■予約不要・参加自由
開催日時、場所
日時:10月18日〔水〕2限(10時30分から12時まで)場所:経済学部講義棟111教室
パネリスト
パネリスト(卒業生):黒川 祥
(2012年3月 経済学部卒業、2015年9月 司法試験合格)
横山 晃大
(2015年3月 経済学部卒業、2017年9月 司法試験合格)
聞き役:
今村 与一(国際社会科学研究院 教授)